お金の意味
これから中学生になる息子を持つ母親が来店した。
見守り用の携帯から初めてスマートフォンにするとの事。
手続きはある程度すんなり進んだが
母親はひとつだけずっと迷っていた事があった。
料金プランについてだ。
高額の大容量の通信プランにするか
それ程使わない安めのプランにするか。
悩まれる人は結構多いが、
母は少し異常な程に悩んでいる様子だった。
それ程天秤にかける何かがあるのだろう。
その何かを問いだしてみた。
息子はとても通学時間が長いのだそう。
片道2時間。
中学校でもそんな事があるのだなと思いつつ
少しでも退屈させたくないという親心が伝わってきた。
とても難しい決断だ。
毎月の料金も高くなる。
それでも母は大容量の通信プランを選んだ。
息子の料金が高くなるという事は
他の部分でお金の調整する必要があるという事。
母親の何かを削らないといけないのかもしれない。
しかしそれ以上に息子の未来に期待をしているという事だ。
この決断は美しい。
たかが通信プランやオプション一つにしても
お金やそれ以上の意味がある。
大事にしよう。
目の前のお母さんがそれを教えてくれた。
0コメント